資格seek TOP > 公務員seek TOP > 国家公務員とは
◆国家公務員とは
特別職と一般職に分けられる

国家公務員とは、省庁など国の機関で勤務し、労働を提供し、
報酬、給料、手当てなどを受けている者をいいます。


大きく分けると総理大臣、国務大臣、国会議員、大使、裁判所職員、防衛庁職員、日本郵政公社の役員などの特別職と、 一般府省に勤務する職員、特定独立行政法人の職員などの一般職に分けられます。


国家公務員の採用試験はI種(大卒程度)、II種(大卒程度)、III種(高卒程度)に分かれます。

人事院で一括でおこなわれ、試験後官庁訪問を行います。


国家公務員には、法令や上司の命令に従う義務、秘密を守る義務、
職務に専念する義務などの義務があります。


また、ほとんどが全国規模なので、各地に転勤を命じられる可能性が高いです。

Sponsored Link

サイトマップ


LECの公務員講座

LECの公務員講座